瀧自慢酒造
平成の名水100選にも選ばれた赤目四十八滝の伏流水と伊賀盆地で契約栽培される山田錦を中心に、妥協を許さずこだわりの一滴を醸す酒蔵。創業は明治10年(1877年)。
「百人が一杯飲む酒より、一人が百杯飲みたくなる酒」の味わいは、旨味、香り、気品に溢れ全国新酒鑑評会でも数多くの金賞を受賞しています。
商品紹介
-
瀧自慢 純米にごり酒 1800ml
1800ml 2200円(税別)
季節限定 要冷蔵商品
令和元年12月中旬~下旬発売予定。原材料:米(国産)・米麹(国産米)
精米歩合:60%
アルコール度数:16度以上17度未満 -
瀧自慢 純米にごり酒 720ml
720ml 1,050円(税別)
季節限定 要冷蔵商品
令和元年12月中旬~下旬発売予定。
原材料:米(国産)・米麹(国産米)
精米歩合:60%
アルコール度数:16度以上17度未満 -
瀧自慢 純米しぼりたて 1800ml
1800ml 2200円(税別)
季節限定 要冷蔵商品
令和元年12月中旬~下旬発売予定。
搾りたてほやほやの純米酒を生のまま瓶に詰めました。
-
瀧自慢 純米しぼりたて 720ml
720ml 1,050円(税別)
季節限定 要冷蔵商品
令和元年12月中旬~下旬発売予定。搾りたてほやほやの純米酒を生のまま瓶に詰めました。
-
瀧自慢 純米大吟醸 1800ml
1800ml 4,200円(税別)
G7伊勢志摩サミット昼食会の乾杯酒に選ばれました。
数量限定。アルコール度数:16度
日本酒度:+4.5
酸度:1.3
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:伊賀産三重山田錦100%
精米歩合:45%G7伊勢志摩サミットで提供されました。
契約栽培された伊賀山田錦のみを使い、透明感のある上品な味わいの中に、米の旨味をじっくりと醸し出した逸品です。
-
瀧自慢 純米大吟醸 720ml
720ml 2,100円(税別)
G7伊勢志摩サミット昼食会の乾杯酒に選ばれたました。
数量限定。アルコール度数:16度
日本酒度:+4.5
酸度:1.3
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:伊賀産三重山田錦100%
精米歩合:45%G7伊勢志摩サミットで提供されました。
契約栽培された伊賀山田錦のみを使い、透明感のある上品な味わいの中に、米の旨味をじっくりと醸し出した逸品です。
-
瀧自慢 純米大吟醸 匠35 1800ml
1800ml 10,000円(税別)
アルコール度数:16~17度
日本酒度:+4
酸度:1.4
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:伊賀産三重山田錦100%
精米歩合:35%契約栽培された伊賀山田錦を35%まで精米した純米大吟醸です。優しさと気品溢れる逸品です。
-
瀧自慢 純米大吟醸 匠35 720ml
720ml 5,000円(税別)
アルコール度数:16~17度
日本酒度:+4
酸度:1.4
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:伊賀産三重山田錦100%
精米歩合:35%契約栽培された伊賀山田錦を35%まで精米した純米大吟醸です。優しさと気品溢れる逸品です。
-
瀧自慢 大吟醸 1800ml
1800ml 5,200円(税別)
アルコール度数:16~17度
日本酒度:+4
酸度:1.2
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:伊賀産三重山田錦100%
精米歩合:40%華やかで気品のある吟醸香と奥深い山田錦の旨味が絶妙に融けあった大吟醸です。
-
瀧自慢 大吟醸 720ml
720ml 2,600円(税別)
アルコール度数:16~17度
日本酒度:+4
酸度:1.2
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:伊賀産三重山田錦100%
精米歩合:40%華やかで気品のある吟醸香と奥深い山田錦の旨味が絶妙に融けあった大吟醸です。
-
純米吟醸 名張乙女 1800ml
1800ml 2,960円(税別)
アルコール度数:16度
日本酒度:+4
酸度:1.3
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:三重山田錦・神の穂
精米歩合:50%・55%田山花袋の小説「名張乙女」にちなんで名付けられました。少女の名にふさわしく、純粋で可憐な味わいです。
-
純米吟醸 名張乙女 720ml
720ml 1,480円(税別)
アルコール度数:16度
日本酒度:+4
酸度:1.3
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:三重山田錦・神の穂
精米歩合:50%・55%田山花袋の小説「名張乙女」にちなんで名付けられました。少女の名にふさわしく、純粋で可憐な味わいです。
-
純米吟醸 名張乙女 300ml
300ml 円(税別)
アルコール度数:16度
日本酒度:+4
酸度:1.3
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:三重山田錦・神の穂
精米歩合:50%・55% -
瀧自慢 純米吟醸 備前雄町 1800ml
1800ml 3200円(税別)
アルコール度数:16度
日本酒度:+2
酸度:1.4
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:備前雄町100%
精米歩合:50%幻の酒米といわれる雄町米を50%まで精米して醸した純米吟醸。
飲み飽きしないバランスのとれた味わいです。
-
瀧自慢 純米吟醸 備前雄町 720ml
720ml 1600円(税別)
アルコール度数:16度
日本酒度:+2
酸度:1.4
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:備前雄町100%
精米歩合:50%幻の酒米といわれる雄町米を50%まで精米して醸した純米吟醸。
飲み飽きしないバランスのとれた味わいです。
-
瀧自慢 吟醸 720ml
720ml 1,200円(税別)
アルコール度数:16~17度
日本酒度:+3
酸度:1.3
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:三重山田錦・神の穂
精米歩合:50%・55%フルーティーな吟醸香が特徴です。食前酒にぴったりな旨味のあるお酒です。
-
瀧自慢 吟醸 1800ml
1800ml 2,430円(税別)
アルコール度数:16~17度
日本酒度:+3
酸度:1.3
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:三重山田錦・神の穂
精米歩合:50%・55%フルーティーな吟醸香が特徴です。食前酒にぴったりな旨味のあるお酒です。
-
瀧自慢 辛口純米 滝水流 1800ml
1800ml 2,450円(税別)
数量限定。
アルコール度数:15度
日本酒度:+9
酸度:1.4
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:伊賀産三重山田錦・五百万石
精米歩合:60%2016年G7伊勢志摩サミットで晩餐会食中酒に選ばれました。
軽い口あたりと爽やかな味わいの中、米の旨味がゆっくりと口中に広がります。
無濾過で瓶詰めしているため沈殿物が生じることがありますが品質には問題ありません。
-
瀧自慢 辛口純米 滝水流 720ml
720ml 1,220円(税別)
数量限定。
アルコール度数:15度
日本酒度:+9
酸度:1.4
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:伊賀産三重山田錦・五百万石
精米歩合:60%2016年G7伊勢志摩サミットで晩餐会食中酒に選ばれました。
軽い口あたりと爽やかな味わいの中、米の旨味がゆっくりと口中に広がります。
無濾過で瓶詰めしているため沈殿物が生じることがありますが、品質には問題ありません。
-
瀧自慢 辛口純米 滝水流 300ml
300ml 460円(税別)
数量限定。
アルコール度数:15度
日本酒度:+9
酸度:1.4
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:伊賀産三重山田錦・五百万石
精米歩合:60%2016年G7伊勢志摩サミットで晩餐会食中酒に選ばれました。
軽い口あたりと爽やかな味わいの中、米の旨味がゆっくりと口中に広がります。
無濾過で瓶詰めしているため沈殿物が生じることがありますが、品質には問題ありません。
-
瀧自慢 純米酒 神の穂 1800ml
1800ml 2,500円(税別)
アルコール度数:18度
日本酒度:+4
酸度:1.7
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:三重県産神の穂100%
精米歩合:60%三重県の酒米「神の穂」を使用した純米酒です。神の穂の特徴である柔和さと膨らみのある優しい味わいです。
冷やでも燗をつけても美味しくご賞味いただけます。
-
瀧自慢 純米酒 神の穂 720ml
720ml 1,250円(税別)
アルコール度数:18度
日本酒度:+4
酸度:1.7
酵母:蔵内自家培養酵母
原料米:三重県産神の穂100%
精米歩合:60%三重県の酒米「神の穂」を使用した純米酒です。神の穂の特徴である柔和さと膨らみのある優しい味わいです。
冷やでも燗をつけても美味しくご賞味いただけます。
-
瀧自慢 伊山郷 1800ml
1800ml 1,700円(税別)
-
瀧自慢 金印 1800ml
1800ml 1,590円(税別)
毎日の晩酌に。
-
瀧自慢 本醸造 1800ml
1800ml 1,820円(税別)
冷やでも燗でもOK。滝自慢のスタンダード酒です。
-
瀧自慢 酒粕 500g
500g 350円(税別)(税別)