國津果實酒醸造所
國津果實酒醸造所は、平成30年3月に設立しました。
名張市の協力のもと、廃校となった小学校を醸造施設として改修し利用しています。
どんなワインになりたいか、という葡萄の声を聴く
冬から早春に行われる葡萄の剪定から収穫まで、葡萄農家と葡萄は手を取り合い、長いシーズンを歩みます。
その中で葡萄はどういうワインになりたいか、という意思を固めていきます。
醸造は、その意思を慎重に見極める作業です。
葡萄と葡萄農家の導いたワインになるようお手伝いしています。
「葡萄8割、人2割」でピュアなワインを
醸造作業は、葡萄農家からお預かりする葡萄を最大限に表現することに重心を置き、醸造面での介入を最低限にとどめています。
糖を足すこと、酸を追加することはしていません。
発酵は野生酵母で行います。
ピュアでありのままに飲んでいただけるように、のど越しを意識し、良い意味で水のようにスッと飲めるようなワインに仕上げることを目標にしています。
商品紹介
-
Budou to Ikiru
750ml 2,500円(税別)
完売しました。ご愛飲ありがとうございました。
ブドウトイキル
原材料:国産ぶどう(山形県産)
アルコール度数:11度
製造者:株式会社國津果實酒醸造所
生産地:三重県名張市神屋1866今回使用した葡萄は、山形県山形市で葡萄栽培をしている、ぶどうと活きるさん(枝松祐介さん 古内重光さん、高瀬康輔さん)の葡萄を100%使用しました。
香りは、ハチミツ、バター、すこし胡椒、冷やさないで置いておいたパイナップル、ミントのような複雑な香りになります。口に含みますと、私たちのワインでは珍しく、初めに厚みを感じるかもしれません。黄桃やパイナップルのような果実味からはじまり、少しスパイシーな印象を残してスーッと綺麗に消えてゆきます。
酸は、ふんわりというより、すこし挿すような印象がありますので、初日にワインを抜栓する際はしっかり冷やすほうがおすすめです。
またぶどうの出来が素晴らしい為、全くへこたれません。むしろ酸が丸くなりだす頃、抜栓から2~4日目に本領を発揮します。
-
Edamatsu Et Furuuchi Maceration
750ml 3,500円(税別)
完売しました。ご愛飲ありがとうございました。
枝松&古内 マセラシオン
原材料:国産ぶどう(山形県産)
アルコール度数:11度
製造者:株式会社國津果實酒醸造所
生産地:三重県名張市神屋1866 -
菅野紅
750ml 3,000円(税別)
完売しました。ご愛飲ありがとうございました。
かんの くれない
原材料:マスカットベーリーA(栽培地:山形県)
葡萄糖度:20度
アルコール度数:10度
製造者:株式会社國津果實酒醸造所
生産地:三重県名張市神屋1866山形県で約50年間ブドウを栽培し続ける菅野夫妻の育てた赤ワイン品種を使用。
呑み易さと、おちついた酸が特徴的なワインに仕上がりました。
優美なふくよかさは少ないですが、複雑さと、出汁感がよく出た飲み心地と優しいマイルドなワインです。保存場所から出した後、冷さずにお召し上がりください。
-
En Este Cabo crecen Buenos membrillos
750ml 3,500円(税別)
完売しました。ご愛飲ありがとうございました。
ブエノス・メンブリージョス
原材料:シャルドネ(栽培地:山形県)
葡萄糖度:21.5度
アルコール度数:11.7度
製造者:株式会社國津果實酒醸造所
生産地:三重県名張市神屋18662018年9月に収穫された葡萄を使用。色味が濃く、レモンのようなしっかりした酸味の申し分ない葡萄だったので、シンプルに仕上げることを心がけました。
出来上がったのはスルスル飲めるのに、アタックもあり、余韻の長い、秀逸なワイン。
ハチミツとレモンの香り、少し塩気の利いたドライな印象。できればデキャンタで少しおいてから常温でお楽しみください。 -
Edamatsu et Furuuchi Primuer
375ml 1500円(税別)
完売しました。ご愛飲ありがとうございました。
枝松&古内 プリムール
原材料:デラウェア(栽培地:山形県山形市)
タイプ:ペティヤン(活性濁り:微発泡) 優しい口当たり
アルコール度数:10%
製造者:株式会社國津果實酒醸造所
生産地:三重県名張市神屋1866 -
菅野 淡
750ml 3,000円(税別)
完売しました。ご愛飲ありがとうございました。
かんの ろぜ
原材料:国産ぶどう(山形県高畠町産)
アルコール度数:10%
製造者:株式会社國津果實酒醸造所
生産地:三重県名張市神屋1866山形県高畠町で約50年間葡萄を栽培し続ける菅野ご夫妻の葡萄を使用。
きれいでぐびぐびというよりは、飲みやすいものの少しマイルドでチャーミングな酸が顔を出します。飲んだ後のあとくちがとても心地よいワインに仕上がりました。
お召し上がりになる際は、保存場所から出した後、冷さずに少しおいてからの抜栓がおすすめです。 -
Edamatsu et Furuuchi White
750ml 2,500円(税別)
完売しました。ご愛飲ありがとうございました。
枝松&古内 ホワイト
原材料:国産ぶどう(山形県本沢産)
アルコール度数:11%
製造者:株式会社國津果實酒醸造所
生産地:三重県名張市神屋1866